商品番号 1484731

【本場白大島紬】 7マルキカタス式絣 伝統的工芸品 「立涌小花紋」 掘り出しお値打ち!! シンプルな洗練の白大島!

売切れ、または販売期間が終了しました。

※コーディネートイメージを掲載しております。
今回は東京染めの牛首紬八寸帯と合わせております。
ご参考にくださいませ。
単品の商品詳細につきましてはお気軽にお問い合わせくださいませ。

【 仕入れ担当 中村より】
本当に少なくなりました…
デザインセンスに優れた白大島の良柄品をご紹介致します!

年々希少になりつつある白大島を
今回掘り出しでお値打ちに仕入れてまいりました。
この機会をお見逃しなくお願い致します。
美しい一枚をどうぞご堪能くださいませ。


【 お色柄 】
一面にあらわされたのは、立涌に小花や菱などの意匠。
7マルキカタス式の緻密な絣で繊細に表現されました。
白大島のエレガンスを活かしながら、品格も感じさせてくれる、
目に心に、なんとも印象的なひと品です。


【 白大島について 】
大島のなかでも白大島は、特別なもの。
独特の、本当に奥深い表情があるように感じられます。

ところが白ゆえに…
最近では創作数も減ってきております。
なぜなら創作中に少しでも汚れがついてしまえばすぐ、難ものとされるため。
織り元に依頼しましても、白は常に敬遠されると伺っております。
技術力・デザイン・構成、全てに満足できるような、
本当に良い白大島に出会うことが難しくなってまいりました。

問屋さんまわりをしておりますと、
時々はっとするほど美しく白大島を着こなしていらっしゃる方に出会います。

白大島紬をお召しの方は、三枚以上大島紬を持っている人
こう言われるように、通の方ほど必ず一枚は欲しくなる白大島。
こんなにもステキな白大島で…
さりげなくも洗練された和の装いはいかがでしょうか。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ12.4m 内幅36.5cm(最大裄丈69cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行

◆あわせる帯 カジュアル袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る