商品番号 1483495

【日本工芸会正会員 高橋寛】 特選東京友禅紬九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「華七宝紋」 かの人間国宝・中村勝馬氏に師事。 滅多とございません!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
かの人間国宝・中村勝馬氏に師事された氏の作品は、
弊社でも過去に数えるほど…
日本工芸会正会員、高橋寛氏による逸品を仕入れて参りました。
お探しの方も多い事かと思います。
滅多とご紹介のない氏の世界観をご堪能下さいませ。


【 お色柄 】
ざっくりしなやかな紬地は、こっくりとした胡桃色。
お柄にはごくごくシンプルな華七宝が描き出されました。

そっと施された刺繍が気品を添えて、
普段着からお集まりのお席などで、
豊かな意匠性で粋な和姿を演出頂けるでしょう。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 高橋寛について 】 
現 日本工芸会監事
1965年 都立八王子工業高校色染科卒業
    重要無形文化財保持者 中村勝馬に師事
1969年 第16回日本伝統工芸展初入選
1973年 独立
1987年 日本工芸会正会員認定
1994年 山田貢・重要無形文化財「友禅」伝承者養成事業に参加
2008年 第55回 日本伝統工芸展奨励賞
2015年 第62回 日本伝統工芸展奨励賞

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約3.65m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

◆あわせるお着物 小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る