商品番号 1481709

【皐月の在庫処分品】 【皇室献上作家 北出与三郎】 特選暈し染紋意匠地訪問着 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「大王松」 光る、匠の技… 本物の美をお届けします! 身丈162.5 裄69.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
皇室献上作家・北出与三郎氏による、
代表的な大王松の地紋に染を施した
特選訪問着のご紹介です!

一方付けにて地紋が込められた
こだわりの生地を用いており、
その地を活かすような丁寧な染加工、
高貴なアクセントとなる金彩を施したひと品。

御仕立て上がりならではの価格でご紹介しますので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
ふうわり柔らかな織り上がり。
優しい手触りの上質な絹地は、一面に大王松の地紋を浮かべて。
お色は吊り暈しの技法を用いて、
利休茶色から人色へとふんわりぼかし染めて、
アクセントには金彩加工を用いた曲線を込めました。


【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
仕付け糸もついたままの美品でお手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 北出与三郎 について 】
皇室献上作家
1905年 福井県生まれ
初代北出与三郎は40年にわたって
100枚以上の着物を皇室に収め続け
皇室御用達の作家として活躍。
1959年に時の皇后陛下の御紋服、翌1960年に
当時の皇太子妃であった美智子様の御紋服を献上。
皇室の式典や園遊会の際に欠かせない作家として
篤い信頼を受ける。

2000年に初代は死去したが、現在は
息子である2代目・北出与三郎が
創作活動を続けている。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
 

 
※パールトーン加工済み

- サイズ

身丈(背より)162.5cm (適応身長167.5cm~157.5cm)
(4尺2寸9分)
裄丈69.5cm(1尺8寸3分)
袖巾35cm(0尺9寸2分)
袖丈50cm(1尺3寸2分)
前巾23.5cm(6寸2分)
後巾29cm(7寸7分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.5cm(1尺8寸9分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る