商品番号 1481451

杉村織物】謹製 正絹特選手織袋帯  仕・中古美品  すくい織 全通 両面 「よろけ献上」

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入担当 竹中より】

証紙などございませんが
手織りの名門 西陣 杉村織物のお品です
杉村織物は渡文、帯屋捨松などとならび、
おしゃれ帯にかけてはプロ好みの帯を作る機屋さんです。

江戸末期創業の機屋さんで、縦糸や緯糸を波打たせて自由な発想で織られる
「すくい織り」や、インドネシアの染織布バティックを緯糸として織り込んだ
「裂れ織り」など、手織の技を駆使して次々に新しい商品を発表しています。


【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入ました。
締め跡もわずかな おおむね美品としてお届けできる1点です
お好みがあわれましたらぜひ!


【お色柄】
しっかりかつしなやかに織り出した
黒金のよろけ織の地。
両耳には淡いレンガ茶の献上縞を
織り出しました

両面とも 全通同柄で織り出され
しめやすく重宝いただけるお品になっています


無地調の仕上がりながら 飽きもこず
表情豊かに洒落た装いを、さらにセンスアップしてくれる素敵な一条。

作り手のセンスの良さが、見るもの全てをとりこにしてしまうこと間違いありません。
キモノをいかし帯も生きる、通このみのしなやかで軽いおしゃれ帯です。

おしゃれ訪問着、小紋や織りのおきものなどとあわせられて、
一歩先行くおしゃれで趣き深い後姿を演出してください。
一つ一つ、手織りにて織り成された一条。
希少なこの機会、どうぞお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%  金銀糸のぞく 長さ4.35m
杉村織物のお品です。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣6、9月 あわせ10-5月
◆店長おすすめ着用年齢 特になし
◆着用シーン 観劇 美術館 デート 小旅行 街歩き
◆あわせる着物 おしゃれ訪問着 大島、結城、牛首などの紬 小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る