東京日本橋の和装小物製造元【加藤萬(かとうまん)】
創業以来変わることのない呉服専門店志向のホンモノを作り続ける和装小物専業メーカー。
“琳派”を根幹に据えたデザイン性は業界でも高く評価され、
一時の流行りに囚われず、正統派古典を地で行く加藤萬の品々に我々は魅了され続けています。
加藤萬のモノ作りの真髄を是非ご堪能くださいませ。
----------------------------------------
フォーマルシーンにお使いいただける、縫い取り帯揚げです。
「縫い取り」とは、柄の一部分に金糸を織り込んだ生地のこと。
ほのかに煌めく金彩が格調高いムードを演出します。
ちりめん特有のシボの凹凸を感じる、やわらかな手触り。
品質の良さを保証する『みふじ』という加藤萬ブランド名が生地先に織り出されております。
お柄は縁起のよい七宝文や麻の葉、入子菱、紗綾形の美しい道長取り。
端から端へ、ゆるやかに流れるような様は格調高く、
色留袖、訪問着や付下げ、色無地などフォーマルの装いに相応しい一枚です。
シンプルながらも荘厳なムードを漂わせる存在感ある一枚。
フォーマルな装い一段とグレードアップしてくれる逸品帯揚げ。
是非ご検討くださいませ。
素材/絹100%(金属糸使用)
長さ/約170cm 幅/約30cm
◆季節 春・秋・冬
◆年代 問いません
◆用途 フォーマル~セミフォーマル