商品番号 1475212

この仕事でこの価格!  特選京友禅訪問着 「葡萄蔦文」 通このみのシルエット

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

丁寧なものづくりの姿勢。
それがおのずと伝わるような仕上がり。

古典を貫きながらも現代のシーンに溶け合う着姿。
仕事をたっぷりとご堪能いただける訪問着のご紹介です!


【お色柄】

生地本来の光沢感を備えた、発色の良い上質絹布を
灰味をおびた藍色に染めあげ。。

お柄には、絵羽の柄付けいっぱいに葡萄蔦の模様を描きました。
穏やかな色彩の絹地に浮かぶ意匠は上品な色彩を用いて、
大人の凛とした気品を演出しております。

裾にはさりげなく橋と波 そして蚊篭を描き
奥行きある情景に仕上げました

丁寧に縁取られた糸目の白が
お着物全体を一層上品な印象に演出してくれます。


大切なお席に、きっと喜んで頂けるお品だと、自信をもっておすすめ致します。
この価格です!
末永くご愛用いただけますと幸いです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈約170cm 内巾36.5cm(裄丈69cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、式典、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る