商品番号 1473349

20日朝まで!【アウトレット市】【ふくい】 ≪十一代目篠屋宗兵衛≫ 特選西陣織箔錦袋帯「舞蝶文」 ≪憂いをおびた幻想の艶めき…≫

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当竹中より】

気品と品格…
その中に見え隠れする粋なしゃれ味…
織の名門・十一代目篠屋宗兵衛による袋帯をご紹介いたします。

本品は問屋さん長期在庫処分品として
お値打にお届けするアウトレット品です
難物ではございません


【お色柄】

絹独特の艶めきが箔と見事に調和された穏やかな面持ち。
お締めになる方のことを考えた「篠宗」ならではのやわらかな風合いです。

淡くおだやかな緑金の箔錦の地。
その地に大胆ながらどりにて古典のはなやぎそのままを
伝える大きく羽を広げ舞う蝶の意匠を
ふっくらと織りあらわしました。

凛と美しい表情を印象づけます。
洗練、気品、品格。
なんとも艶のある風情を薫らせて…
いつまで見ていても見飽きることがございません。
流行りすたりのある柄行きではございませんので、
「永く締められる良品を」とお考えの方には、まさに最適なお品と言えましょう。

西陣老舗の逸品です。
変わり結びで振り袖より
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 金銀糸のぞく
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.295 ふくい謹製
おすすめ帯芯:綿芯
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 -40
◆着用シーン 成人式 観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、
       カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる着物  振袖 訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る