【 仕入れ担当 田渕より 】
伝統の織、伝統の意匠…
フォーマル、格式あるお席に古典の華やぎを。
ふんわり、ふっくら…ボリューム豊かな表現を存分にお楽しみいただける
綴れ唐織八寸帯をご紹介致します。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
綴唐織(つづれからおり)とは、
その名の通り、綴れの地に、お柄を唐織にて表現する技法。
さらりとしてほどよいハリを感じさせる帯地。
渋みのある老竹色の地に、ふっくらとした唐織で表現された富貴な意匠。
金糸を織り交ぜ、花襷模様が綾なされました。
色留袖、訪問着、色無地、付下げなどフォーマルから
セミフォーマルのお着物とのコーディネートで是非お締めいただきたく思います。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風を除く)
長さ約3.65m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご年代は問いません
◆着用シーン 式典、初釜、パーティー、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。