------------------------------------------
※長期在庫処分対象商品です。
新品の状態で入荷しておりますが
店舗陳列による変色の可能性がございます。
採算度外視のため、お直しが必要な場合はお客様のご負担となりますので
予めご了承の上でお買い求め下さいませ。
お手元確認後のご返品は承ります。
------------------------------------------
【 仕入れ担当 中村より 】
販売ありきのものづくりではなく、あくまでも、女性を美しく魅せるものだけを。
京の都に育まれた歴史と伝統。
その心意気を見事に具現化して…
生み出された創作品には、何かしら奥底から湧き上がるような力が込められているように思われます。
今回ご紹介のお品は一流染匠の作品。
中でも珍しいお色柄の一枚でございます。
ハイセンスの中に感じられる品格。
バイヤーが自信を持っておすすめさせていただきます。
どうぞお見逃しなくお願い致します。
【 お色柄 】
触れるととろけそうなほど、滑らかに肌上をすべる、しなやかな極上の絹布。
穏やかな淡黄色に染め上げられております。
そのエウには灰色の墨流し染めが施されて。
意匠には扇面模様が表現されました。
しっとりとした彩りが地に明るく映え・・・
古典より親しまれてきた正統派のお柄行を
ハイセンスな表情に仕上げた逸品。
職人さんが筆をのせて丹精こめて染め上げた格別の仕上がり。
染め色は美しくしっかり裏まで通っております。
【 木村染匠について 】
創業70年を超える一流染匠。
一つ一つ、本物にこだわり続ける名門でございます・・・
京の有名ブランドのお品も多く手がけております染匠さんのお品ですので、
その仕上がりの確かさは間違いございません。
伝統的なモノづくりを継承することを使命とし、
今の時代のお客様に感動をもたらす魅力をもったものづくりをされています。
絹100%
たち切り身丈187cm 内巾37cm(裄丈70cmまで)
白生地には、特選丹後ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン お食事会、パーティー、入卒のお付き添い、お茶席など。
◆あわせる帯 袋帯・格のある名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)