【仕入れ担当 田渕より】
さらりした柄行で見事。
出すぎず控えめに、しかしゆるぎない格調はそのままに。
重厚なイメージの礼装用の袋帯と比べますと
風格や高貴な印象はそのままになんとも軽やか、
シンプルなデザインの綴織の八寸名古屋帯のご紹介でございます。
色留袖から訪問着、色無地などの
格調あふれるフォーマルの装いにご愛用くださいませ。
【お色柄】
しなやかでいて密なつづれ地…
地色は深みある藍色をベースとして、
意匠には金銀糸を用いて、
シンプルながら奥ゆかしい霞のお柄を織りなしました。
ご年代や時期にも問いませんので、
長くお使いいただけること間違いなしのおすすめの一本です。
緻密かつ繊細な作業、織り手の物づくりへのこだわりをご堪能くださいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風除く)
長さ約3.45m
お太鼓柄
※開き仕立て
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、お付き添いなど
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。