商品番号 1461261

※元旦12時迄! 【大蔵ざらえ最終セール】【夏物】 老舗【川島織物】 特選西陣織絽本袋帯 「七宝優菊」 希少な名門の逸品夏物! 清雅な絶品!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
名指しでお求めの方が多い「川島織物」の夏物絽の袋帯。
おきもの好きの方なら、その軍配のマークをよくご存知のことでしょう。
デパートや有名呉服店などにも高級品として並ぶ、西陣名門の袋帯です。

川島の帯が、ここぞ、というお席で今も昔も選ばれる理由。
西陣は分業で成り立っているのが多い中、川島織物は素材選びからデザイン、織設計、染色、製織まで一貫生産の姿勢を貫いております。
高い品質を維持するために全ての工程に厳しい基準が設けられる徹底ぶり。
そうして生み出されたお品、素晴らしくないはずがございません。

室町でもお持ちのところはほとんどございません。
希少品をきもの市場ならではのお値打ち価格でお届け!
お柄も厳選して仕入れて参りました。
ここまでの夏帯、滅多にございません!
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
涼やかな絽地は清雅な白色を基調にして。
銀糸による七宝を背景にして、
淡い彩りの菊七宝文が表されました。
夏らしい爽やかな色彩が魅力的な一条です。

当然ながら夏帯は透けます。
本品のような色使いの多いお品は、
糸の渡りが目立ってしまうことが常でございますが、
本品は裏糸の処理がきちんとされておりますので、
目立つこともほぼございません。
ぜひとも盛夏や単衣の訪問着、付下げ、色無地などのコーディネートにご愛用くださいませ。



商品詳細

- 素材・サイズ

絹85% レーヨン2% ポリエステル6% 指定外繊維7%
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
六通柄
川島織物謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月9月単衣 盛夏

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 披露宴、夏のお茶席、式典、お付き添い、パーティー  

◆あわせるキモノ 訪問着、色無地、附下 
 

お仕立て

※こちらの帯には、夏綿芯をおすすめ致します。白芯か黒芯をお選び下さい。

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る