商品番号 1460614

”SALE残り4日!” 【夏物最終バーゲン】 【藤娘きぬたや】 特選絞り染め浴衣地 「菱」 問屋在庫処分価格! 今年の夏は浴衣で!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
上質を求める方にご好評頂いております、絞りの最高峰「藤娘きぬたや」の浴衣。
正統派の古典意匠から、現代的な感性溢れるデザインまで様々なお品がございます。

今回は問屋在庫処分品ということで、嬉しいお値打ち価格にてご紹介させていただきます!
鮮やかかつ、流石の品格香る涼やかな和姿を。
この機会にぜひご検討くださいませ!


【色柄】
ふわりと絞り独特の凹凸のある生地は、ふわりと柔らか。
きぬたやさんのお品は、絞りの中でも驚くほどに軽いのも特徴です。
シックな茶色で丁寧に染め上げ、
絞り染にて菱模様を表して。
お色を絞ってすっきりと。
そして大胆なお柄で目を惹く素敵な和姿を演出いたします。

絞りの一粒一粒にまで丁寧な仕事ぶりを感じて身にまとう…
まさに、大人の逸品浴衣でございます。


【 藤娘きぬたやについて 】
1947(昭和22)年、伊藤嘉敏が名古屋市に『紅五屋』を設立したのが始まり。
『藤娘』の商標で全国の有名呉服店、百貨店、
及び卸売問屋に販売網を持つ、しぼり製品のトップメーカー。
創作品の中には、ニューヨーク・メトロポリタン美術館に
永久収蔵されているものもございます。


≪お仕立て後の注意点≫
・お仕立て後、洗濯をされる際に色が出る場合が御座います。
 充分な水洗いの他に、必ず単独でおしゃれ着用の中性洗剤を使用し、洗濯機の手洗 いモード、または手洗いで洗ってください。
・熱湯、特殊洗剤は使用しないで下さい。
・石鹸水につけたまま長時間放置しないで下さい。
・アイロンをされる場合は、あて布をして軽くアイロンをあてて下さい。

商品詳細

- 素材・サイズ

綿100% 
長さ:約12.3m 幅:約37cm
※絞りを施す前の生地の寸法です。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 花火大会、夜店など。お襦袢を着てお食事などにも

◆あわせる帯  半巾帯、兵児帯、お襦袢と足袋を合わせて名古屋帯も

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※手縫いのバチ衿仕立て(背伏せなし・ポリエステル糸使用)になります。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
海外手縫い仕立て22,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+4,400円(税込)