【仕入れ担当竹中より】
ひと目で印象的。
心を捉えて離さないその面持ち。
ムードたっぷり、本手摺り箔友禅紬九寸名古屋帯をご紹介いたします。
和洋折衷の着姿をご堪能くださいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、
締めあともわずかな美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
【お色柄】
節をしっかりと感じさせる、素朴な印象の紬の帯地。
地色は味わい深い淡い銀鼠
その地に銀の摺箔をほどこし
お柄には金彩と刺繍を用いて
花枝にとまる小鳥の意匠を浮かべました
滑らかな金彩の光沢。
和の風情を醸し出すわびさびたっぷりのお柄。
貴方だけの和姿をご堪能くださいませ。
カジュアルシーンに唯一無二の和姿を!
小紋や織のお着物に合わせて、ムード溢れる着姿をご堪能くださいませ。
海外の方と交流する際にもおすすめの一条です。
現品限りでのご紹介、どうぞお見逃しなくお願いいたします。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.82m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、ショッピングなど
◆あわせるお着物 色無地、小紋、織りの着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。