【仕入れ担当竹中より】
あまりに仰々しいものはちょっと…という方に!
女性らしい古典風情を漂わせつつ、確かな気品を演出してくれる
優雅な袋帯をご紹介いたします!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品です。
ごくうっすらと締め跡が残っておりますが
柄箇所はおおむね美品でございます
【お色柄】
見た目の重厚感とは裏腹に、
しなやかかつ緻密に織り上げられた帯地。
絹ならではの艶めきをまとった淡い銀鼠の地には
濃淡の市松地紋。
その地を背景に 左右から金の霞
そした大小の菊花紋が 金濃淡にて
織り出されました
意匠と背景の割合が抜群なバランスを感じさせて、
美しく咲き誇る大きな菊が放つ絹艶と
金銀糸の煌きが相まって、
余裕のある絶妙な存在感を演出いたします。
また前腹から手先までは
柄が別に織だされ
霞も横にたなびくように配されています
訪問着や付下げ、色無地などと合わせて、
穏やかかつ品良い大人女性の後ろ姿を演出いたします。
はんなり、古典風情の魅力をどうぞご満喫くださいませ。。
もちろん現品限り!
どうぞこの機会をお見逃し無く、お早めにお求め下さいませ。
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ4.49m 耳の縫製:袋縫い
◇六通柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、お付添い等 茶席
各種フォーマル・セミフォーマルなお席に
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。