【仕入れ担当 竹中より】
蒸し暑い日本の夏。
スッと風を通すお着物は、目にも肌にも心地良いもの。
シンプル味わいの綿麻きものをご紹介いたします。
近江ちぢみの織処
新之助上布ブランドからの1枚
リサイクルならではのこの価格
ぜひおみのがしなく!
【お色柄】
綿麻の混紡の生地は、
シャリっとした質感をしたためた夏に相応しい素材。
シボの表情が柄のようにもみえるその風合いの地を
さわやかなシアンブルーに織り上げ
濃淡で縞模様を浮かべました
軽やか、繊細に透ける夏の薄ごろも。
日本の夏の和姿に、流行すたりなくずっとお楽しみいただける一枚。
暑い夏の装いだからこそ、着心地の良さが一番に優先されます。
素足に下駄で浴衣らしく…
またお着物風に長襦袢と足袋を合わせて着こなしても。
艶やか、華やか夏の和姿。
花火大会やお祭り、夕涼み…
お出かけの機会いつどんなときに着ていこうか考えるだけでもワクワク致しますね。
これぞ、大人の夏オシャレではないでしょうか。
差がつく一枚を、ぜひこの機会にお求めくださいませ!
【商品の状態】
表裏とも目立つ傷よごれもなく概ね美品です
綿45% 麻55%
背より身丈160cm(適応身長155cm~165cm)(4尺 2寸 2分)
裄丈68.5cm(1尺 8寸 1分) 袖巾35.6cm(9寸 4分)
袖丈49cm(1尺 2寸 9分)
前巾24.2cm(6寸 4分) 後巾31.1cm(8寸 2分)
居敷当あり ばちえり
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈73.1cm (1尺 9寸 3分) 袖巾36.7cm (9寸 7分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。