商品番号 1458198

【シルバーウィークSALE】25日正午まで!仕立て上がり中古美品 ≪北出与三郎≫ 創作正絹紋意匠染め小紋 「七宝文」身丈161.3裄66.3

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

あの【北出与三郎】氏が監修!
お茶席などにもお召しいただきたい、大変上品で優美な小紋が
お仕立てあがり品として入荷いたしました。


【商品の状態】

仕立て上がりリサイクル品として仕入れましたが
着用跡も、めだたず
大変 美品としてお届けできます!


【お色柄】

するりと肌の上をすべる手触りの優しい、丹後ちりめんの紋意匠地。

お肌にそっと馴染むようなとろみのあるその地には…
所作や光の加減によって、絹の光沢とともに
小葵の地紋がふわりと富貴に浮かび上がって参ります。

ごく淡く、女性らしい優しい薄水色色に染め上げて、
ところどころに飛び柄で、上品にひっそりと浮かぶ七宝文様を描き、
淑やかな女性らしい着姿を演出する素敵なお着物に仕上がりました。
華やかすぎない、綺麗な地色でございます。

流行りすたりなく、またご年齢を問うようなものではございませんので
お手元で末永くご愛用いただけることと思います。

上品な古典の飛び柄でございますので、
名古屋帯を合わせてカジュアルダウンも出来ますし
袋帯を合わせてセミフォーマルにもお召しいただけます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% ※海外手縫い仕立て
背より身丈161.3cm(適応身長156.3cm~166.3cm) (4尺 2寸 6分)
裄丈66.3cm (1尺 7寸 5分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾25.7cm (6寸 8分) 後巾30.2cm (8寸 0分)
白生地には、丹後の紋意匠ちりめん地が用いられております。

============================

【裄丈のお直しについて】

【最長裄丈】72.3cm (1尺9寸1分) 袖巾 36.7(9寸7分)

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
 あらかじめご了承ください。


============================

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷【10-5月】

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、付き添い、お茶席、お稽古事、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る