京都衿秀謹製、ざっくり感が夏らしい平源氏帯締めのご紹介です。
平組の一種である平源氏組は畳の目のような畝のある組み目が特徴。
夏帯締めとしても人気の組み柄です。
銀糸を市松状にあしらった、シンプルトーンのおしゃれな一本。
撚り房にも銀を合わせて涼しげな印象に仕上げました。
装いを引き立てるステキな小物。
夏オシャレの1アイテムとしてぜひお楽しみくださいませ!
素材/絹100%(金属糸使用)
長さ/約158cm(房含まず) 幅/約1.1cm
撚り房
◆季節 初夏~盛夏
◆用途 カジュアル
◆着物 色無地、小紋、御召、紬など