新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
【仕入れ担当 吉岡より】
落ち着いた地色に描かれた古典ベースのデザインに惹かれ
仕入れて参りました!
京友禅で柄を成した御仕立て上がりの付下げのご紹介です。
中でも数の少ない夏の絽生地を染めた一枚…
この加工でこのお値段であれば、本当にお値打ちかと存じます。
仰々しさをきらう、大人の本格フォーマルとして。
華やぎの袋帯で披露宴のお呼ばれなどのパーティーや、お食事会などにも…
無地場の多いデザインですので、
帯合わせ次第でフォーマルから、カジュアルなパーティーにも
幅広く重宝頂ける一枚です。
【色・柄】
サラリと軽い手触りの絽ちりめん地。
染め色を優しく浮かび上がらせて、絹本来の光沢を感じさせる風合い…
地色は穏やかでやや青みを帯びた灰紫色を基調に染めて、
繊細な友禅によって「梅ぼかしに吹き寄せ」模様を描き、
ところどころに艷やかな金彩をを加えた面持ち…
細やかな構図に彩りを染め分けた
確かなものづくりの姿勢をご覧いただきたく存じます。
スッキリとした構図で着回しの効く一枚は、是非ともお持ちいただきたいものです。
上質の付下げをどうぞ末永く、存分にご愛用いただけましたら幸いです。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービスさせて頂きます。
お届けまで1週間ほど頂きます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈161cm(適応身長156cm~166cm) (4尺 2寸 5分)
裄丈69.5cm (1尺 8寸 4分) 袖巾35cm (9寸 3分)
袖丈54.5cm (1尺 4寸 4分)
前巾26cm (6寸 9分) 後巾32cm (8寸 5分)
※ガード加工済み
居敷当て無し・背伏せ無し
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、現状寸法が最大となります。
============================
◆最適な着用時期 6月~8月(夏前単衣~盛夏)
◆店長おすすめ着用年齢 30代~末永く
◆着用シーン 目上の方とのお食事、パーティー、お付き添いなど。
◆あわせる帯 袋帯・格のある名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。