【 仕入れ担当 竹中より 】
絞り調の幽玄なシルエットに
ワンポイント
刺繍にてシンプルなお柄を
あしらった特選付下のご紹介です。
落款がはいっていますので作家ものと思われますが
詳細はわかりかねます
【商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが、
着用跡もごくわずかな
目立つ傷よごれのない美品でございます
【 お色柄 】
縦縞地紋のしなやかな絹地を
銀鼠の濃淡のたてぼかし染め上げ、
絞りのようなドット紋をその縞間道にちりばめました
そして大小のほたる暈しに疋田紋を重ね
さりげなく上前に花の丸模様の刺繍を
ほどこしました
薄地、濃地どちらのお色の帯もあわせやすく
帯のコーディネートで表情が変わりますので
使い勝手の大変よいお品かと存じ上げます。
ぜひこの機会にご検討くださいませ!
表裏:絹100%
背より身丈162.8cm(適応身長157.8cm~167.8cm) (4尺 3寸 0分)
裄丈65.5cm (1尺 7寸 3分) 袖巾33.7cm (8寸 9分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.3cm (8寸 0分)
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
身丈(背より) | 162.8cm (適応身長167.8cm~157.8cm) (4尺3寸0分) |
---|---|
裄丈 | 65.5cm(1尺7寸3分) |
袖巾 | 33.7cm(0尺8寸9分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.3cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、観劇 など
◆あわせる帯 袋帯、フォーマル寄りのデザインの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。