商品番号 1449673

【帯屋捨松】 特選西陣手織り真綿紬八寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「葡萄文」 良柄入荷! 手織りの逸品を掘り出し仕入れ!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
思わず息を呑むほどの存在感。
ぐっと迫り来る、力感溢れる意匠…
このハイセンス・独特の世界観はまさに捨松。

西陣の洒落帯の名門より、
手織り紬八寸帯をご紹介いたします。

もちろん数あるお品では無く、未仕立ての新品であれば本当に高額で取引されるクラスでございます。
特に最近は捨松さんの手織り品は、
国産に限られてしまいますのでお値段も非常に上がっております。

今回はバイヤー目利きでお値打ちにご紹介させて頂きます!
画面上だけではこの素晴らしさはお伝えしきれません…
ぜひともお手元でご照覧くださいませ!


【お色柄】
ふっくら節糸の素材感が味わい深い黒紫色の地に、
多彩に真綿糸を織り混ぜて、
モザイクかがった葡萄模様を表現致しました。

奥深い輝きを放ち洒落味を高めています。
ぬくもりある紬糸が絡みあい、味わい深い表情でおしゃれ心を刺激します。

このデザイン、この配色とも、まず他にはありません。
創造性とあくなきイマジネーション…
さりげないのに、唯一無二の魅力。



【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。



【 帯屋捨松について 】
1854年の創業以来、実に160年以上もの間、
頑固なまでに本物にこだわりつづけ、
その妥協のない物作りの姿勢がキモノ通の方に大変定評のある機屋さんです。

西陣の帯の製造は分業化されているのが常ですが、
図案デザインから紋図、糸の製造や加工、紋紙彫り、引箔、染色、
そして手織りに至るまで…
その工程を一貫して行っております。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約3.7m
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期  10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る