【仕入れ担当竹中より】
正統派の美匠が素晴らしい、
絽塩瀬の九寸名古屋帯を見つけて参りました!
残念ながら証紙類がございませんので、詳細は不明でございますが、
ひとめご覧頂いただけでも逸品と感じさせる仕上がりは、
きっと名立たる染匠のお品でございましょう。
夏の涼美をいろどる、大人の女性の気品ある和姿に・・・
ぜひお気に入りの染め帯にして頂ければ幸いです。
まずはどうぞご覧くださいませ。
【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として仕入れてまいりましたが
締め跡もほとんど目立たないで美品でございます。
【お色柄】
さらりとしていて、しとやかな絽塩瀬の帯地。
キリリ。凛と奥ゆかしい墨色に染め上げて。
丁寧に染め上げられたのは、美しく装飾された貝合わせの意匠。
楓に撫子、クレマチス あやめ 菊 女郎花など、しとやかに咲く花が
白金の摺箔の中 風雅に描かれて。
職人さんの高いセンス。
そこから生み出されるこだわりのお品は、繊細でありながら、
内側からにじみ出るような力強さを存分に堪能させてくれます。
無地場からかもしだされるわびさびの情趣。
丁寧に施された金彩、銀糸の刺繍がアクセントとなり洒落味を増して。
遊び心を楽しむ大人の涼帯。
この機会に、本当の贅沢を楽しまれてはいかがでしょうか。
夏の色無地から小紋、紬のお着物とのコーディネートをお楽しみくださいませ。
やはりこだわりのひと品を、とお考えの方に。
自信をもってオススメ致します!
どうか、この機会をお見逃しなくお願いいたします。
絹100% 長さ約3.74m
太鼓柄
◆最適な着用時期 単衣 盛夏 5-8
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 茶席、お子様行事のお付添い、お食事、コンサート・観劇、
ご挨拶、カジュアルパーティー、街着等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。