商品番号 1444366

【本決算前の大型在庫整理!】 【やふそ紅型工房】 特選本場琉球紅型九寸名古屋帯 ~加賀白山紬地~ ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「屋形船」 生地にもこだわり! 紅型らしいデザイン!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 渡辺より 】

【 やふそ紅型工房 】より、
落ち着いた彩りで紅型らしいデザインを染めあしらった
本場琉球紅型の特選九寸名古屋帯のご紹介です。

本品はシャリっとした風合いの白山紬の生地に
染め上げたひと品です。


【 お色柄 】
独特の節感とシャリ感のある白山紬の地。
無地場は薄紅藤鼠色に染め上げ、
お柄には白の無地場を活かした優彩のお色使いにて
屋形船の意匠を染め上げました。

【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 やふそ紅型工房ついて 】
1975年設立
2006年地域団体商標登録認定
経済産業大臣指定伝統工芸品、沖縄県無形文化材指定を
受けている琉球びんがたを製作している。

【 屋富祖幸子について 】
伝統工芸士
琉球びんがた事業組合理事長
琉球びんがた普及伝承コンソーシアム代表理事
那覇市大道にある紅型工房
やふそ紅型工房の代表

日本伝統工芸士会作品展入賞、
日本民芸公募展優秀賞受賞など数々の受賞歴があり、
現在、沖縄県内をはじめ、東京、福岡、京都など、
各地で展覧会を開催。
沖縄伝統工芸「紅型染」の普及に努めている。

2001年のサミットでプーチン大統領が着用した
かりゆしウェアを手がけた。

古典柄を使った帯や着物などの作品の
創作はもとより積極的に『紅型教室』を開き、
『生活の中にある伝統工芸』をモットーに、
日傘や琉球絣、漆器を染めるなど、『紅型』を
生活の中に取り入れた様々な新しい商品も
開発している。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ約3.72m
柄付け:六通柄
※パールトーン加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩きなど

◆あわせる着物 小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る