【仕入れ担当 田渕より】
帯地から溢れ出る感性、奥深き美の風格。
刺繍技をつくし、独特の感性で表現された
素敵な洒落袋帯のご紹介です!
刺繍が着姿に大きな存在感を与え、
それでいてお洒落でハイセンスな帯姿を演出致します。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!
【お色柄】
薄手で軽やかな織上がりの紬地。
すっすっと節糸が浮かぶその地は
白茶やオフホワイトのナチュラルな彩りで
横段に織り上げられました。
お柄には表されたのは異国情緒ただよう装飾模様。
ふっくらと浮き立つ相良刺繍に加え、
モール糸のようにふわふわと毛羽立った糸を織り交ぜ
表情豊かな仕上がりでございます。
「縫い」の魅力、その表情。
刺繍面の凹凸とは対象的な、帯地の軽やかさ。
お締めになる方の負担にもなりません。
いつまで見つめていても見飽きることのない、見事な仕上がりでございいます。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【相良刺繍について】
相良刺繍は三大刺繍(蘇州、スワトウ、相良刺繍)の1つで、技法は糸を玉のように丸く縫い込む独特の手法で「玉縫い」とも呼ばれているように 糸をループ状に結び、結び目を揃えるように一つ一つ、結び玉を作りながら縫いこんでいきます。
点を連続させて線を表し、間隔を空けて面を表し、面内を繍い詰めるなどの表現方法は立体感の中にも豪華さがあります。
相良刺繍の特徴はもう一つ 、
一粒一粒、キュッと結んだ玉留めで作られた刺繍は摩擦に強く、
実用性も兼ね備えた丈夫な刺繍です。
絹100%
長さ約4.5m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、芸術鑑賞、お食事、お出かけなど
◆あわせる着物 洒落訪問着・付下げ、小紋、織着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。