【仕入れ担当竹中より】
雅やかな情趣ある意匠を描き上げた
おしゃれな夏きもの!
すぐのお出かけにはもちろん、
ご年代問わずお召しいただけ、なおかつ生地・加工ともに上質ですので、
長くご愛用の一枚としても本当にお勧めです。
どうかこの機会をお見逃し無く、お早めにお求め下さいませ!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
ほとんど目立ちませんが
上前 下前に画像のよう淡しみがございます
※矢印の巾は1cmです
【お色柄】
涼やかな絽目は淡い山葵色に染め上げれ
繊細な糸目友禅にて付け下げの柄取りで
茶や辻調に流水に萩 楓の意匠が地に
なじむ色どりにて描かれました。
夏の季節を愛でる、風情豊かな佇まいを演出いたします。
もちろんのこと現品限り!
お目にとまりましたら、どうぞお早めにお求めくださいませ!
表裏:絹100%
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm)(4尺 2寸 0分)
裄丈63.2cm(1尺 6寸 7分) 袖巾32.9cm(8寸 7分)
袖丈48.5cm(1尺 2寸 8分)
前巾23.8cm(6寸 3分) 後巾28.8cm(7寸 6分)
※居敷当なし 背伏せあり
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.0cm (1尺7寸7分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)、単衣の季節(5月後半~6月、9月いっぱい頃)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 茶席、式典、パーティー、お子様行事のお付き添い、
コンサート、ディナー等
◆あわせる帯 (夏の)袋帯、格のある名古屋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。