【仕入れ担当 竹中より】
ふくれ織によるおしゃれな
一重太鼓でしめる京袋帯をご紹介いたします。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りました。
締め跡はわずかでございますが
手先近くやその裏地に画像のような汚れがございます
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
【お色柄】
しなやかさと張りを持って織り上げられたこげ茶の帯地。
その地にふくれ織による立体感をもたせて樹林の意匠が
マットな漆箔使いで浮かびあがります。
所作や光の加減で浮き沈みする
表情は味わい深く
シンプルな意匠構成ながらも、
すうっと目を奪われる印象的な佇まいを演出いたします。
お値打ちのこの機会ぜひご検討くださいませ!
【アンティーク品の梱包、配送等について】
Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。
本品は京都本社とは別の場所にて保管しております為、
ご注文をいただいてから配送までに1週間ほどお時間を頂戴致し、
実店舗・展示会にてご覧いただくことは出来かねます。
また梱包につきましては、たとう紙ではなくOPP袋(375×650mm)
による簡易包装となります。(お着物は三つ畳みにして袋入れします。)
予めご了承くださいませ。
※合計 8,800円(税込)以上注文の場合、送料無料!
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約3.59m
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お食事、お稽古、観劇、芸術鑑賞など
◆合わせるお着物 付下げ、色無地、格高い小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。