【 仕入れ担当 中村より 】
清涼な色彩、生地感…
風を良く通す涼やかな絽の、さらりとした質感。
夏のおきものは、季節感を感じさせてくれる
本当にステキな装いです!
お茶席から観劇、音楽鑑賞などのセミフォマールシーンに…
流行りすたりのないデザインでございますし、
お色味も抑えてありますので帯合わせもしやすく、
表情豊かな着姿をお楽しみ頂ける事かと存じ上げます。
絹本来の艶めきが美しい素材感に、
爽やかな配色が魅力の付下げをご紹介いたします。
普段のワードローブのお洒落度をランクアップしてくれる一枚!
どうぞご検討くださいませ!
【 色柄 】
肌につかない、水分を含んだかのような気持の良い駒絽地。
染付きも良い上質な絹地です。
風を通す涼やかなその地を、優しい桜色に染め上げました。
意匠には咲き誇った椿た梅、若松の意匠が描かれております。
透き通るようなその彩がシルエットに奥行きを与え
飽きのこない素敵な夏の着姿をお楽しみいただけることでしょう!
絹100%
たち切り身丈185cm 内巾37.5cm(最大裄丈71cm)
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません。
◆着用シーン お茶席、パーティー、ホテル・レストランでのお食事、暑中見舞い、結婚式・披露宴、コンサート・観劇
◆あわせる帯 夏の袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)
※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。