【仕入れ担当 竹中より】
証紙などございませんが
本場大島100山亀甲の男物アンサンブルです
レアな中古品のご紹介でございます。
ご寸法合う方
お目にとまりましたら、どうかお早めにお求め下さいませ。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがほとんどなくおおむね美品ですが
目立ちませんが画像のような退色箇所がございます
ご了解の上 ご検討くださいませ
※矢印の巾は1cmです
【お色柄】
大島独自の絹艶あるなめらかな地
泥染めの墨糸に薄縹の絣にて
100山亀甲模様が1面に織り出されました。
流行に左右されることない定番の1枚
長くご愛用の一枚としていただけることでしょう。
お見逃しございませんようお願いいたします。
≪着物≫
表地:絹100% 裏地:カネキン綿100% ※手縫い仕立て
背より身丈148.4cm(適応身長175cm前後の方)(3尺 9寸 2分)
裄丈72.0cm(1尺 9寸 0分) 袖巾37.1cm(9寸 8分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾23.5cm(6寸 2分) 後巾28.8cm(7寸 6分)
≪羽織≫
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
羽織丈92.8cm(2尺 4寸 5分)
裄丈72.3cm(1尺 9寸 1分) 袖巾36.3cm(9寸 6分)
袖丈48.5cm(1尺 2寸 8分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
身丈(背より) | 148.4cm (適応身長153.4cm~143.4cm) (3尺9寸2分) |
---|---|
羽織丈 | 92.8cm(2尺4寸5分) |
裄丈 | 72cm(1尺9寸0分) |
袖巾 | 37.1cm(0尺9寸8分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 23.5cm(6寸2分) |
後巾 | 28.8cm(7寸6分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、気軽なお食事、趣味のお集まり等
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。