商品番号 1437812

“バイヤー田渕お勧め! 毎日お得な春のフォーマルコーデ” 特選金彩加工友禅訪問着 【川島織物】 特選西陣織本袋帯 ≪仕セット・中古品≫ 今すぐ着れる!セットで更にお買い得! 身丈165 裄68

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
結婚式を始め、入学、卒業式のお付き添いにもぴったり!
バイヤー田渕がこの春お勧めしたい、
フォーマルセットをご紹介致します!

この機会にレンタルを卒業して着物デビューはいかがでしょうか…
お仕立て上がりセットだからこそのお値打ち価格を、
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ!


【お色柄】
≪着物≫
しっとりなめらかな手触りの絹布。
上品なクリーム色の地に、お柄には高雅な煌きを持って
波濤に桜や松の吉祥の草花模様が染めなされました。
角度をかえて随所に施された金彩が美しい光沢とともにふわりと浮かびます。

華やかに、淑やかに…
絶妙なバランスを持って制作されたセンス光る一枚。
典雅な着姿をご堪能くださいませ。

≪帯≫
緻密な打ち込みによる柔らかな地。
金糸をふんだんに用いて、お柄には重なり合う波濤を一面に織りなしました。
統一感ある彩りのコントラスト美しく、高雅な金糸使いが豊かな織り上がりです。


【商品の状態】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

≪帯≫
中古品として仕入れて参りました。
中無地、裏地にうっすらと汚れ、締め跡がございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)


【川島織物について】
天保14年(1843年)の創業より現在まで…
全く色褪せることなく、女性を虜にし続ける≪川島≫の帯。
170年以上に渡っておきものに携わってきた老舗だからこその安心感。
それは他の何物にも変え難く、決して他の機屋には真似できない風格となって、
帯地上に満ちあふれるかのようにあらわれ出ております。

川島織物は、近代美術織物の礎を築いたとも言われております。
優れた作品を製織するために一切の妥協を許さず…
織物の研究に没頭した、川島甚兵衛の心意気。
それは、今の時代の作品にも脈々と受け継がれております。

商品詳細

- 素材・サイズ

【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈165cm(適応身長160cm~170cm) (4尺 3寸 5分)
裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾30cm (8寸 0分) 後巾32.5cm (8寸 5分)
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【帯】
絹100%(金属糸風繊維以外) 
長さ約4.3m
本袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、お付き添い、パーティー、音楽鑑賞、観劇、趣味のお集まりなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る