商品番号 1435946

【秋の大型在庫整理】 今すぐ逸品! 仕・中古 【佐波理綴(さはりつづれ)】 特選両面袋帯 六通柄 「コプト異文」 ☆織の至宝、美しき煌き

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

故:久保田一竹氏の辻が花とのコラボや、故:ダイアナ妃に
献上された帯として名をはせ、超高級袋帯の代名詞とも
なっております【 佐波理綴(さはりつづれ) 】の袋帯。
リサイクル品としてお値打ちに入荷しました!


【商品の状態】
仕立てあがりリサイクル品です
締め跡が淡くございますが
お太鼓などは美品でございます
お手元でご覧の上 ぜひ御愛用くださいませ


【お色柄】

明るいスポットライトの下ではもちろん、モダンな建物や
瀟洒なお店などの、おさえた照明の中でも映える帯を…
というテーマのもと創作されております。

織はしなやかでありながら、程よいシャリ感に、見た目にそぐわぬ軽やかさ。
重厚な彫金を思わせる表情でありながら、お手にとって頂きますと、予想を
よい意味で裏切る、その軽さ。

玉虫のように色彩変化を生み出す箔糸使いは、グリーンから
薄萩、紫、瑠璃、青紫、葡萄に銀の色彩が込められて…
これぞ佐波理綴ともいえる、美しい箔のお色使いで、
彫金細工のような美しさを魅せながら、『コプト異文』と題された、
大きな花更紗を一面に。

裏面は瑠璃色から紫、薄萩までのグラデーションのような箔使い地に
市松がリズミカルに織り描きだされておりますので、裏面も
ご使用いただけます。
慶びの華やかなライトの下では奥ゆかしく煌き、ムード照明のもとでは
幽玄に輝く、幻想的な表情をぜひお手元でご堪能下さい。画像でどこまで
このムードが伝えられるかわかりませんが、自信をもっておすすめできる
逸品袋帯で御座います。
お目に留まりましたら、ぜひこの機会をおみのがしなきようお願い致します!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100% 金銀糸のぞく

長さ4.5m
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO


◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、入卒・七五三おつきそい、パーティー、
フォーマルのお席。
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る