商品番号 1435884

【GWセール】京都染元 本手加工京摺り友禅 タッサー地九寸染め名古屋帯 「疋田朧霞段に露」 【袷・単衣用】

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

素材を活かした染めと、洗練された意匠のハーモニー…
京染匠の一切妥協のない、一流の染技術で創作された
特選の九寸染め名古屋帯のご紹介です。



【商品の状態】
仕立て上がりリサイクル品として仕入れました
締め跡もごくわずかな美品でございます
お手元でご覧の上 お値打ちにお楽しみください


【お色柄】
たいへん趣味高いナチュラルタッサー地を染め地に用いました。
ざっくりとした手触りと、ふっくらとした節感に特徴があり、
自然味のある生成り色もそのままに生かすことができます。
その丹念に織り出された帯地に、モダンで印象的なデザインの意匠を表現致しました。

おぼろげに表れる摺疋田の段模様。
お太鼓柄にてシンプルに、且つセンス感じさせるデザインで
後姿をすっきりと演出してくれる事でしょう。

染疋田を込めた意匠にはごくさりげなく銀彩を込めており、
さらに駒刺繍による丸い模様がアクセントとなり、奥深い表情に仕上げられました。
色数をおさえ、落ち着いたムードの一品。
着まわし度も高く、流行すたりもない、ずっとお持ちいただける
優秀な一本と思います。

お色をは控えめ、意匠で印象付ける、さすがのセンス。
お洒落に品格ただよう後姿をお楽しみいただければ幸いです。
モダンで印象的な和姿を演出してくれる一品。
お手元で末長くご愛用頂けましたら幸いです!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.6~3.67

- おすすめTPO

◆最適な着用時期  9月~翌6月の袷、単衣の季節に 
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事会、お稽古事、街着、ランチ、ショッピングなど
◆あわせる着物 お洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る