【仕入れ担当 竹中より】
一見シンプルな小紋のようで
その柄の置き方にリズムを感じさせる
おしゃれなお着物のお届けです。
リサイクルならではのこの価格ぜひ
お見逃し無く!
帯合わせ様々に
おしゃれな装いを
お楽しみ下さい!
【商品の状態】
お仕立て上がりのリサイクル品として仕入れてまいりました。
ざっと目視した限りでは 目立つよごれ やけなどはございませんでしたが
中古品であることをご理解の上 御検討くださいませ。
【お色柄】
ほどよいシボの紋意匠を
薄花色の濃淡をベースに裂取に不揃いのラインと
斜めに交差する白と薄鼠の破線を描きました
そしてその合間に舞う蝶の可憐。
その意匠は
着姿に動きを感じさせ
飽きのこないおしゃれな仕上がりになっています。
このお値段。
お手元でご覧いただければ、きっとご満足いただけることと、
自信を持ってお勧めいたします。
どうぞお見逃しのないようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈151.5cm(適応身長146.5cm~156.5m)(4尺 1寸 0分)
裄丈64cm(1尺 6寸 9分) 袖巾32.9cm(8寸 7分)
袖丈49.2cm(1尺 3寸 0分)
前巾23.8cm(6寸 3分) 後巾29.5cm(7寸 8分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.8cm (1尺 8寸 7分) 袖巾36cm (9寸 5分)
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
あらかじめご了承ください。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、茶席、
ご入卒式・七五三のお付添い、お宮参りなど
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。