商品番号 1429718

”掲載本日最終!” 【京都イシハラ】 特選西陣織九寸名古屋帯 「鈴」 コーディネートをもっと楽しく!!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 渡辺より 】
西陣京都イシハラより
古典柄を愛らしく上品に仕上げた名古屋帯のご紹介です!

お手頃な値段で、上質なお洒落を楽しみたい方必見!!

普段使いのお洒落アイテムのひとつとして、
名古屋帯は何本あっても嬉しいもの。

和姿のコーディネートに是非ご愛用頂けましたら幸いです。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
ふんわりと軽やかな帯地は、上品な桜色。
様々な和のお色にて、古典模様を込めた
鈴の意匠が散りばめられました。

シンプルなデザインですので、
幅広いコーディネートでお楽しみいただけます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ3.6m(お仕立て上り時)
京都イシハラ謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 付下、色無地、小紋 など

お仕立て

★名古屋仕立て(税込8,250円※綿芯「松」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込11,550円※綿芯「松」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込11,550円※綿芯「松」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,750円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【綿芯「松」】名古屋仕立て
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る