【 仕入れ担当 渡辺より 】
さらりとした着心地で人気の高い御召紋と
落ち着いたお色に愛らしいデザインが
素敵な特選九寸帯のセットのご紹介です!
行く場所やご一緒する方に合わせて
お着物を選んでお出かけしたい!!
そんな想いを叶えるために…
お着物と帯がセットになっているのでコーデに悩む時間も不要!!
お仕立て上がっておりますので、
お仕立代もかさまず、お手元に届いてすぐにご着用いただけます。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お着物お色柄 】
ほどよいシボ感のある御召地。
お色はスッキリと落ち着いた砥粉色。
シンプルな縞模様を表現しております。
洒落袋帯から名古屋帯まで帯合わせ様々に、
幅広いシーンで重宝いただけることでしょう。
【 帯お色柄 】
ハリのある滑らかな小豆色の帯地。
お柄には細やかな桜の花の意匠を背景に
うさぎの意匠を込めた雪輪文様があしらわれました。
刺繍であしらったうさぎが風情豊かな面持ちです。
小紋や織のお着物などと合わせて、
唯一無二の和姿をお楽しみくださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。
お着物、帯共にお手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【着物】
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈156.5cm(適応身長151.5cm~161.5cm) (4尺 1寸 2分)
裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾35cm (9寸 2分)
袖丈49.5cm (1尺 3寸 0分)
前巾22.5cm (5寸 9分) 後巾30cm (7寸 9分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈73cm (1尺 9寸 3分) 袖巾37cm (9寸 8分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【帯】
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約3.69m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お稽古、お出掛けなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。