【仕入れ担当 田渕より】
さりげなく個性やこだわりを感じさせてくれるシンプルな一枚は、
軽いお出かけから観劇や少しきちんとしたお席にも幅広く楽しめますので、
必ずや重宝いただけることと思います。
十日町、美翔より
風通絵緯御召を用いた特選コートをご紹介致します。
【お色柄】
絵緯とは、お柄の箇所を緯糸の浮き沈みによって表現する技法です。
御召は強く撚りをかけた糸で織り上げるため、糸の伸縮性も高く、
本作のように柄を織りによって表現する事は非常に困難なこと。
古くから白生地の産地であった丹後地方の織技術があればこそ実現できた、
軽やかな御召の風合いと、立体的なコントラストが魅力的な織物です。
しっとりとした深みのあるお色は胡桃を用いた草木染。
深い葡萄色の地に、ゆうらりとあらわされた立涌のような曲線。
シンプルな表現ゆえに、お色がぐっと引き立てられ、
なんとも上品に趣味性香るひと品です。
カジュアルからセミフォーマルまで幅広いお席のお供に。
どうぞお見逃しなきようお願い申し上げます。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背よりコート丈108cm (2尺 8寸 5分)
裄丈71.5cm (1尺 8寸 8分) 袖巾36cm (9寸 5分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前巾30cm (8寸 0分) 後巾32.5cm (8寸 5分)
※ガード加工済み
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月から翌3月の羽織、コートの時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン おでかけの際の防寒用、お洒落な羽織ものとして
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。