商品番号 1425863

【歳末5万均一】 【誉田屋源兵衛】 特選工芸袋帯 ~紙布~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 絶妙な織の味わい… 素材で遊ぶ、通の帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 田渕より】
ご存知、【誉田屋源兵衛】より…
和紙箔を絶妙に織りまぜ、ハイセンスなお柄を織りだした
特選洒落袋帯のご紹介です!

素材を吟味し、巧妙に織りに取り入れる…
名匠のこだわりと高い創作力が感じられる一品。

和紙を裁断しては撚る、裁断しては撚る…
気の遠くなるような作業工程を経て、
紙布が持つこの柔らかさ、締め心地が味わえます。

誉田屋さんの帯の中でも滅多とご紹介のないシリーズですので
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!


【お色柄】
和紙糸をふんだんに織り込んだ、やや厚みのある帯地。
それでいて地風は大変しなやかで、
いい意味で見た目を裏切る仕上がりです。

地色はナチュラルなクリームベージュで
氷割れのような地模様が表され、
そこに葡萄鼠、鶸茶色で揺らぐラインが織りだされました。

穏やかな彩りは合わせやすく重宝。
全通柄ですので、お太鼓の柄合わせの必要もございません。

洒落訪問着、色無地、御召などに合わせて、
洒落感たっぷりの帯姿をご堪能くださいませ。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと締め跡がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。


【誉田屋源兵衛について】
1738年創業。京都室町で帯や着物の製造販売をする老舗です。
素材への探究心、ものづくりへの情熱、
そして飛び抜けたセンスから、多くのファンに愛されております。

現在は十代目である山口源兵衛氏が、
代々受け継がれてきた技術とともに革新の精神を持って
意匠、配色、素材、一切の妥協を許さず、
洗練された帯をお召になられる方のためにつくり続けていらっしゃいます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・指定外繊維除く
長さ約4.4m
全通柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る