商品番号 1425216

【大蔵ざらえ】 【美しいキモノ2022年冬号掲載品】 【冬柄】 【京の工芸染匠】 特選手描京友禅九寸名古屋帯 <浜ちりめん地> 「雪持ち椿」 贅沢な季節の染帯。 間違いなく一生ものの一条。

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆雑誌「美しいキモノ」2022年冬号95Pに掲載されたお品でございます。


【 仕入れ担当 中村より 】
これが本格京友禅。
こだわり抜いて創作された逸品でございます。

上質な絹地に季節限定の贅沢なお柄を描き出した逸品。
定番ともいえるお柄でございますが、
さすが名門ともいえる仕上がり、
繊細な加工に見事な構図が光る一条でございます。
これからの季節の装いに、
この機会にぜひご検討くださいませ!


【お色柄】
手描糸目友禅の染めの緻密な仕事が施された特選染帯。
鬼シボの上質な浜ちりめん地は、
穏やかな面持ちの焦色茶色に染上げて。
お太鼓には雪持ち椿の意匠をあしらいました。

実に精緻な友禅は品良い艶を放ち、
風雅な意匠は帯姿をぐっと際立ち印象づけます。

金彩の縁取りが、上品な煌きを添えて。。。
その確かな加工ぶりに、思わず目を奪われる仕上がりです。

卓抜したデザインセンスが見事に表現された、
洗練された個性ある大人のカジュアルを、こころゆくまでご堪能くださいませ。

付下げや小紋、色無地、織のお着物に合わせて…
帯姿をアクセントにして、存分にお楽しみいただけましたら幸いでございます。

なかなかご紹介のない、京友禅の逸品九寸帯。
どうぞお見逃しなさいませんよう!


【染匠について】
昔ながらの手染めにこだわり、よき友禅の加工、ハイセンスな
デザインの専門店向けの逸品ばかりを創作されている、
京の工芸染匠のお品でございます。

丁寧な仕事、構図の美しさ、色彩感覚。
匠の洗練されたセンス、確かな技術がダイレクトに伝わって参ります。

染元のお名前は伏せさせて頂いております。
お気になられる方はお気軽にメール・お電話でお問い合わせ下さいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.6m(お仕立て上がり時)
お太鼓柄
白地には、鬼しぼの特選浜ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 11月~2月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 食事会、音楽鑑賞、観劇、お出掛けなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召など

お仕立て

★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,750円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る