お探しの方も多いと思います。
知る人ぞ知る和装裏地専門-浅見の最上級夏用長襦袢地のご紹介です。
浅見は1949年の創業以来、裏地一筋の専門メーカー。
裏地の使命―それは、表地を守り、きものを引き立て、着やすくすること。
裏地の使命を追求し、見てくれではなく機能を最優先に考え、現在のニーズにあわせた商品づくりに徹しています。
裏地は陰に隠れた商品と思われがちですが、きものにはとても大切なものであり、おしゃれと気品が漂っています。
あさみの裏地の感触をお試し下さい。<浅見株式会社HPより抜粋>
浅見の夏の定番「流砂」の白襦袢。
ご自宅でも洗える加工を施した正絹素材です。
浅見の襦袢の特徴は「生地の強さ」。
夏の薄い生地は着用する中で縫い目から裂けてくる「地割れ」が起きやすいものですが、浅見の生地は糸の打ち込みがしっかりしていることから地割れの心配はございません。
(筆者本人も縫い合わせた生地を思い切り引っ張っても生地は裂けず、縫い糸のほうが先に切れてしまうほどに生地の強度がありました。)
是非ご検討くださいませ。
※反物確認無しでの直接お仕立てをご希望の場合にはご注文時にその旨お書き添えくださいませ。
その場合、お支払い方法に【代金引換】【NP後払い】はご利用いただけません。
必ず【クレジットカード決済】【銀行振込】のいずれかをお選びください。
※直接仕立ての場合、仕立てに進みますとキャンセル/返品不可となりますので、あらかじめご了承くださいませ。
素材/絹100%
長さ/約12m
最大裄丈/約72cm(1尺9寸0分)
◆季節 初夏~盛夏
◆用途 フォーマル~カジュアル問いません
お仕立て料金はこちら
衿芯・半衿1,100円+居敷当2,200円+海外手縫い仕立て19,800円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+4,400円(税込)