【仕入れ担当 竹中より】
気品漂う表情で、
着姿に華やぎをさりげなく添えてくれる一本。
西陣の丸福織物より、
特選九寸帯をご紹介いたします!
【お色柄】
柔らかでいて、しなやかに織り上げられた帯地に
小さな市松を一面に織りあらわして、
その地は淡いアイボリーを基調に、
霰や切り金を込めた三日月の文様を表現しました。
色無地や格の高い小紋を合わせて、お付添いやお食事、お茶会に。
品良いカジュアルがお好みお方は、小紋や織りのお着物と合わせて、
大人の素敵な和スタイルをお楽しみ頂きたく思います。
現品限りですので、
お目にとまりましたらお早めにお求めくださいませ!
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがすこし残っていますが
プレス後にお届けします
お太鼓箇所はおおむね美品でございます
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ3.60m
柄:六通柄
西陣工業組合証紙 No2316 丸福織物謹製
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!
◆着用シーン 街着、お食事、茶会、お稽古、コンサート・観劇、趣味のお集まり等
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。