商品番号 1416008

【奥順 結城紬】 特選型紙捺染絣紬八寸名古屋帯 ~型手彫・手捺染~ 「アーティチョーク」 流石のデザイン力! 名門ブランドのこだわり八寸!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 渡辺より 】


お目に留めていただき、ありがとうございます!

こちらの帯、とっても素敵ですよね!
僕も一目見て惚れてしまい、思わず買い付けてきました!

小紋や紬など、色々なお着物に合わせられそうで、
装いのセンスアップもしてくれる!

一軍入り間違いなし!
きっとお気に入りのひと品となってくれることでしょう。



結城紬といえば名の上がる、人気ブランド「奥順」より
センス抜群のお洒落八寸帯のご紹介です。

デザインセンスの良さはもちろんのこと、
お柄を表現するのにも、お一人しかいない職人さんの
手仕事で表現されているんです!

さらには贅沢な全通柄で表現されておりますので、
使いやすさも抜群です!

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
しっかりとハリのある地風の濃紫色の
紬地に、ライトグレーと、地色よりやや明るい
紫のみの彩りでアーティチョーク(薊)のお柄が
大胆に織り上げられております。

モダン・古典、どちらのデザインも合わせやすく、
他にはない帯姿で、お洒落に差を付けるひと品となってくれます!

お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。


【 型紙捺染絣について 】
整経した糸のうえに型紙を置き、柄を直接染めつけていく技法。
糸を染めてから織り上げるため、表と裏は同じように織り上がります。
そのため、使い込んだあとも仕立て替えをすることができます。
型を彫るのも染めるのも、それぞれたった一人しかいない、
職人の手仕事によるものです。(織元より)


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
柄付け:全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お稽古、おでかけ、お食事など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(ミシンかがり仕立て)
(手かがり仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)