商品番号 1414958

【年に一度の大決算SALE】【龍村美術織物】 特選西陣手織り本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「磁彩飾光錦」 手織りの高級ライン! まるで絵画のような芸術的逸品!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 岡田より 】
言わずと知れた西陣の名門・龍村美術織物より
高級ラインである“手織”の特選袋帯のご紹介です!

まるで絵画のような芸術的面持ちで織りなされた一条。
龍村の中でもハイクラスの逸品を
御仕立て上がりならではの価格でご紹介しますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
しなやかな焦茶色の錦地。
お柄には繊細に色糸を変え、まるで油絵のような表情で
創作性溢れる花意匠を織りなしました。

随所に込められた金箔糸が
光の所作で浮き沈みすることで意匠の陰影を強調させる、
龍村ならではの高い意匠力をご堪能いただけることでしょう。

【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
※お届け前にプレス加工をサービスしますので、
お届けに10日ほどお日にちを頂戴します。


【 龍村美術織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.644

1894(明治27)年創業。
初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」
「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの
基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に
美術織物という新しい分野を確立した。
帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳など
その製織品は多岐にわたる。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:本袋のためございません
※関西仕立て

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、初釜、観劇など

◆あわせる着物 留袖、訪問着、付下、紋付き色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る