商品番号 1413240

【本場筑前博多織】 特選紋八寸名古屋帯 「寄木細工模様」 趣味性豊かに… モダン柄の重宝博多帯! 価格に自信!渾身の仕入れ品!

売切れ、または販売期間が終了しました。


単衣から袷まで、重宝間違いなし!
本場筑前博多織の紋八寸名古屋帯をご紹介いたします!


【仕入れ担当 吉岡より】
パッと目に飛び込むような、モダンなデザインに惹かれて入荷致しました!

シックな印象の洒落帯ですので、
織りの着物や小紋などに合わせて、着姿の印象もモダンに飾ってくれることでしょう。

この機会にぜひ、普段のワードローブの一本としてご検討くださいませ。


【色・柄】
ごく深い黒色を基調とした絹地には、清雅な白や紫色を込めて
「寄木細工」を模した創作柄が織り成されました。

博多織によってキリッとモダンな面持ちに仕上げた一条です。

角度によっては、光沢感も感じさせる洒落味溢れる仕上がりです。
近くで見ても、遠くから見ても飽きないデザインで、
博多織らしい確かな織の風合いも感じて頂けることでしょう。


【博多織について】
760年間織りつがれた伝統織物。
キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と、独自の締め心地の良さが特徴です。
その秘密は、ずばぬけて高い密度の経糸、その数約6,500本を使用し、
一寸間の中に50回往復させて丹念に織り上げる所にあります。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.6~3.7m(お仕立て上がり時)
本場筑前博多織工業組合の証紙がついております
協和織工場謹製 ◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(7・8月)以外の単衣から袷の季節に。

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 街着、行楽、ショッピングなどのカジュアルシーンに。

◆あわせる着物 小紋、御召、紬

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(ミシンかがり仕立て)
(手かがり仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る