【 仕入れ担当 岡田より 】
しっかりとした織味と、凝った意匠が施された
博多織半巾帯をご紹介いたします。
定番の献上柄とはまたひと味違うお洒落なリバーシブルタイプです。
帯枕や帯締め帯揚げなどを使わなくても、
簡単に結んでいただける半巾の帯は
小紋や紬、浴衣などカジュアルな着物コーデに大活躍。
お目に留まりましたらどうぞご検討下さいませ!
【 お色柄 】
やわらかくしなやかに織り上げられた藍白色の帯地。
お柄には、輪切りされたオレンジの意匠を大胆にあしらって…
もう片面には、表と同じ色調にて
大きさの異なる格子柄が市松状にあしらわれております。
気分に合わせて…
お着物に合わせて…
異なる表情の両面を存分にお楽しみください。
【 博多織について 】
760年間織りつがれた伝統織物。
キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と、独自の締め心地の良さが特徴です。
その秘密は、ずばぬけて高い密度の経糸、その数約6,500本を使用し、
一寸間の中に50回往復させて丹念に織り上げる所にあります。
※本品は帯芯を入れずにそのままご使用いただけます。
※帯先の口閉じをご希望の場合には3,630円(税込)にて承ります。
お手元で商品をご確認の上、ご希望の場合はご返送くださいませ。
絹100%
長さ約4.2m 帯巾16.3cm
全通柄
◆最適な着用時期 ご着用年齢は問いません
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、食事など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物、浴衣など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。