商品番号 1411071

【菱屋六右ェ門】 特選西陣織全通両面袋帯 <御仕立て上がり・中古美品> 「更紗間道/あられと青海波」 エキゾチックな意匠美! こだわりの一条をお値打ちに!

売切れ、または販売期間が終了しました。


新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。


【仕入れ担当 吉岡より】
キュッとしなやかな織の風合いと、
他には無いデザインセンスが光る一条を入荷致しました!

今回ご紹介する袋帯は両面お使いいただける人気シリーズです。
全通に綾なされた味わいある意匠の数々は、
菱屋六右ェ門独特の侘び寂び溢れるおしゃれを演出します。

穏やかな配色のカジュアル袋帯ですので、
カジュアル訪問着から小紋などのやわらかものはもちろん、
御召や紬のお着物などおしゃれ着物にも合わせていただけます。

是非お手元でこの織り味の素晴らしさをご堪能ください。
お気に入りの一条として、お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。


【色・柄】
落ち着きある桑茶色の帯地に表現された意匠。
穏やかなお色味を用いて、「更紗間道」があらわされました。

もう一方の面にはシンプルな青海波とあられを一面に敷き詰めた
創作間道柄を表しました。

さりげない構図と配色は仰々しさを感じさせず気品ある印象です。
一本で二本分の喜びを味わえるお品。
おしゃれな装いを是非お楽しみください。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りました。
保管の際のたたみ皺が見受けられますので、
お届け前にプレス加工をサービスさせて頂きます。(納期約1週間)


【菱屋六右ェ門について】
一休和尚ゆかりの京都洛北・大徳寺のすぐ隣にある【菱屋六右ェ門】。
西陣高垣織物・7代目菱屋六右ェ門、
6代目婦人である7代目は女性ならではの感性で、様々な織や染の技術で素敵な商品を作り上げてきました。

特に織りに関するこだわりには卓越したものがあります。
西陣お召しをはじめとし、幽玄コート、朱珍コート、織小紋、間道袋帯や能衣装訪問着など、
きもの好きの方なら一度やニ度は耳にされたことがある商品群。
新作が出ると必ず購入される熱烈なファンの方もおられます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 
長さ約4.3m
耳の縫製:袋縫い
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、お茶会、観劇、音楽鑑賞、お稽古事、お出かけなど

◆あわせる着物 お洒落訪問着、色無地、小紋、御召、織りの着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る