【仕入れ担当 田渕より】
帯の内より湧き出る創作性は見事としか言いようがございません…
一流の目にかなったセンスと確かな織り味に定評がある、
名門「鷹匠」の特選袋帯をご紹介致します。
一流の目にかなったセンスと確かな織り味で定評がある機屋さんならではの、
帯自身より湧き出る創作性を、どうぞご覧下さいませ。
【お色柄】
ご覧いただけますでしょうか。
箔糸が波打つように通された黒色の帯地。
しなやかなその地に意匠には、旅情漂う駱駝に乗った旅人の姿をあらわして…
個性的なお柄でありながらも、奇抜になりすぎない意匠構成と
色彩の美、もちろん、デザイン性だけでなく、その織の技術はさすが名門の技。
妥協のない熟練の匠の綾なす抜群の存在感。
創作センスや品質はまず間違いございません。
また、金糸を用いてはおりますが、煌びやかな表情ではございませんので、
御召などの織のお着物にもあわせて、豊かな表情の後ろ姿をご堪能下さいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、お食事会、カジュアルパーティー、趣味のお集まり、お出かけなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。