【仕入れ担当 田渕より】
ふんわり、やわらかなシルエット…
古典の趣に現代のセンスをそえて。
この絞りの表情と深み。
その手仕事は…まさに本物。
お目に留まりましたら何卒お見逃しなきようお願い申し上げます。
【お色柄】
さらりとしなやかな絹地。
その地を優美な女性らしさあふれる浅紫色で染め上げ、
椿や楓と共に辻ヶ花の意匠があらわされました。
辻ヶ花の水彩画のような柔らかな滲み、
彩りのグラデーションは、絞りという染色藝術を
知りつくした職人ならではの仕上がりです。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りました。
前身頃、八掛にうっすらと汚れがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈166.5cm(適応身長161.5cm~171.5cm) (4尺 3寸 9分)
裄丈70.5cm (1尺 8寸 6分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
袖丈49.5cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 4分) 後巾30cm (8寸 0分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、ご挨拶、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。