【仕入れ担当 竹中より】
上質な生地に雅びなお柄を染め出した一枚。
染め加工も確かで、必ずご満足いただけることと思います。
この機会をお見逃し無く、どうぞお値打ちにお求めくださいませ!
【商品の状態】
お仕立て上がり・中古品です。
着用跡もごくわずかの
表裏目立つ汚れキズのなし
美品でございます、
【お色柄】
さらりとした艷やかな絹地は
流水に舞う紅葉-竜田川の紋意匠。
その地を桜色濃淡と薄黄の雲ぼかしを
ほどこし 泡立つようなその斑文を
背景に さりげなく和歌をしたためた
おしゃれな1枚です
はなやぎとしゃれ味にみちた
ひと味ちがったお品
ご愛用の一枚として、長く大切にお召し下さいませ。
この機会をお見逃しなく。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈157.2m(適応身長152.2cm~162.2cm)(4尺 1寸 5分)
裄丈67.8cm(1尺 7寸 9分) 袖巾34.1cm(9寸 0分)
袖丈56cm(1尺 4寸 8分)
前巾25.3cm(6寸 7分) 後巾30.3cm(8寸 0分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最長裄丈です
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも
◆着用シーン コンサート・観劇、お食事、カジュアルパーティー、女子会、
街着、お稽古等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。