【仕入れ担当 竹中より】
雅やかな気品を感じていただける
フォーマル袋帯のお届けです
本品は、未仕立てのお品物ではございますが、
一度他の方のお手元に渡り、
お仕立てされずにそのまま手放されたお品となります。
上記の点ご了承の上、お求めいただきますようお願いいたします。
【お色柄】
さらっとしなやかに織り上げられた帯地は
余計な厚みなく、締め心地抜群!
オフホワイトに銀をベースに
流水模様と亀甲紋 そしてそれを
背景に藤に花のような飾り紐のラインが
翻るように織り出されました
光の加減と所作に合わせて、
煌きが美しいバリエーションを演出して、凛と…
大変お値打ちのこの機会、是非お見逃しなく!
お手元でご愛用いただきましたら、幸いでございます!
【アンティーク品の梱包、配送等について】
Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。
本品は京都本社とは別の場所にて保管しております為、ご注文をいただいてから配送までに1週間ほどお時間を頂戴致し、実店舗・展示会にてご覧いただくことは出来かねます。
また梱包につきましては、たとう紙ではなくOPP袋(375×650mm)による簡易包装となります。(お着物は三つ畳みにして袋入れします。)
予めご了承くださいませ。
※合計 8,800円(税込)以上注文の場合、送料無料!
絹100% 金属糸風繊維のぞく
長さ4.17m(お仕立て上がり時)
耳の縫製:袋縫い
◇六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません。
◆着用シーン およばれ 付き添い 挨拶 パーティー 茶席 、お食事会、
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など