【 仕入れ担当 岡田より 】
博多織の実力派メーカー、大倉織物の≪誠之輔≫ブランドより
中々見かけない軽やかな夏袋帯のご紹介です!
博多織の名門処の中でも、
大倉織物の提案する誠之輔ブランドは、
数少ない中でもこつこつと真の良き洒落帯をつくられております。
その極められた織り。
博多帯ならではのしっかりとした織り口が感じさせる
その独自の世界観を存分にご堪能くださいませ。
【 お色柄 】
透け感を少なめにしながらも薄手に織りだされた
金糸を忍ばせた軽やかな帯地。
工芸味溢れる落ち着いた墨黒色の地には
くすんだ濃木枯茶色の絵緯糸と赤銅の箔糸のアクセントを添えて
全通にわたり上品な花唐草の意匠が織りあらわされております。
シンプルなようですが、その織りの確かさは見ていて飽きることがありません。
伝統の織り技に、現代的な感覚を取り入れたおすすめのひと品です。
お色柄、地風ともに大変素敵な、希少なお品です。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:夏綿芯(白)
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行など
◆あわせるお着物 洒落訪問着、色無地、小紋、織のお着物など