【仕入れ担当 竹中より】
やわらかににじみ、溶け合う色彩の妙…
麗々しく、瑞々しく..着姿を引き立ててくれる。
素敵な創作訪問着をご紹介いたします。
見れば見るほどに、惹き込まれるようです…。
絞りの風合いを染めだけだあらわした
幽玄なひとしな・
これほどのお柄付けのお品がこのような価格でご紹介できるのは、
やはりお仕立上がりならではでございます。
どうぞこの機会をお見逃しなく!
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【お色柄】
独特の風情ある絞りの表情。
ふんわりとやわらかに、彩りがあふれだすような…
その幻想的な佇まいは、他の何ものにも変え難いものです。
しっとりとした絹地は銀通しがさりげなく
ほどこされ 所作でそのきらめきを幽玄に浮き沈みさせます
その地を藤青をベースにその濃淡で一面に
くぐもったような幻想的なムードで
はなびら模樣をかさねあげました。
ふわりした夢幻のシルエットにところどころに
施された駒刺繍がアクセントを与え。。
シンプルめの帯を合わせて、
お着物メインにしていただいてもいいですし、
あえて華やかな袋帯をあわせ、
パーティーなどのお席にぴったりの豪華なコディネートしていただいても素敵です。
他とは違った、風格醸し出す着姿をお求めの方に。
オススメのひと品でございます。
どうぞお見逃しなきよう、お願いいたします!
表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈161.5cm(適応身長156.5cm~166.5cm) (4尺 2寸 0分)
裄丈67.8cm (1尺 7寸 9分) 袖巾35.6cm (9寸 4分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾23.8cm (6寸 3分) 後巾29.5cm (7寸 8分)
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 70.4cm(1尺8寸6分) 袖花35.6cm(9寸4分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・式典へのご参列、パーティー、
コンサート・観劇、お食事等
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。