【 仕入れ担当 中村より 】
さらりと涼感漂う、本場筑前博多織の紗八寸名古屋帯のご紹介です!
創作数が本当に限られた夏の博多八寸帯。
単衣から盛夏に向けて、お気に入りの一本を見つけていただくのは本当に難しいもの…
是非、素敵な夏の和姿に合わせる夏帯のコーディネートをご堪能くださいませ。
【色柄】
夏物独特のこの風情。
さらりとした質感に、程よいハリ…
しっかりと密な織りくちで、爽やかな風を通す黒色の地。
葡萄唐草や笹蔓を込めた献が織りあらわされました。
シンプルですが、そのバランスは秀逸。
見るほどに織りの楽しさをご満喫いただけます。
麻や絽、紗、また上質な浴衣などにもよく似合います。
その締め心地の良さと伝統の美を、お届けさせていただきます。
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
絹100% 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
井上絹織謹製
柄付け:全通柄
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチ、花火大会、夏祭りなど
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物、浴衣など